「令和2年度 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」の受賞作品が公開されています
昨年末に、受賞させていただきました公益社団法人インテリア産業協会主催の「令和2年度 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」のHPに受賞作品がアップされています。 弊社の作品は「しょうじのあな」です。 建具の改修...
昨年末に、受賞させていただきました公益社団法人インテリア産業協会主催の「令和2年度 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」のHPに受賞作品がアップされています。 弊社の作品は「しょうじのあな」です。 建具の改修...
寒い年の瀬ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。 この度、Architect of the Year Awards 2020 Product Design部門におきまして、最優秀賞を受賞いたしました。 審査委員の皆様、関係...
この度、第2回ユニバーサルスペースデザインアワードにおきまして、佳作を受賞いたしました。審査委員の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。 https://universalspace.jp/competition/i...
10/28の建設工業新聞に、先日JIA北陸支部福井地域会にてお話しさせていただいた内容が掲載されています。 編集者の皆様、JIAの皆様、ありがとうございました。
先週の10/23(金)の夜に「建築サロン101」にてお話しさせていただきました。 タイトルは、「田舎にて、デザインを考える。」でした。 内容としては、福井という田舎でデザインすることの意味やこれからの設計事務所の仕事のあ...
JIA福井地域会でお話しさせていただくことになりました。 一般の方も申し込み可能ですので是非。 ちなみに、僕の方のタイトルは、「井の中の蛙になりたくて」。 自分でつけましたが変なタイトルです。タイトルはつけたものの今から...
新しいプロジェクトが始動しました。山あいに位置する企業と商品開発やブランディングや建築の計画などを共に伴走していきます。 コンサルティングという方法は、顧客が本当に求める価値は何かということを一緒に考えていけることが、と...
この度、APR Global Future Design Awards 2020 Product Design部門におきまして、「Special Mention」を受賞いたしました。関係者の皆様ありがとうございました。 ...
今回は、LoHAの業務内容について深堀りしていこうと思います。 まず、LoHAは、以下の理念のもと事業を展開しています。 「建築の設計をはじめ、様々なモノやコトをデザインするラボ モノづくりを通して、ものごとを共有し、人...