第13回建築コンクール 受賞しました
愛知建築士会名古屋北支部主催の第13回建築コンクールにて前田賞をいただきました。審査員及び関係者の皆様ありがとうございました。 作品名は「回転する壁をもつ鳥の住宅」。 今回のお題が「さまよう建築」という難しいお題でしたが...
愛知建築士会名古屋北支部主催の第13回建築コンクールにて前田賞をいただきました。審査員及び関係者の皆様ありがとうございました。 作品名は「回転する壁をもつ鳥の住宅」。 今回のお題が「さまよう建築」という難しいお題でしたが...
先日「Shop N」のプレゼンテーションがあり、クライアントから喜びの声が。内心ほっとしたし、とても嬉しかった。想いを共有できることの嬉しさは、何事にも代え難い。今回は有名建築のリノベーション。新しくつくるお店の価値観や...
先日の丸岡南中学校にて職業講座があり、「働くことの意義」というお題のもと、自分の職業であるデザインについてお話してきました。そして、受講してくれたみんなからの大量の感想文が送られてきました! 素直に嬉しい。働くことが身近...
遅れましたがあけましておめでとうございます。 今年も出たとこ勝負で、様々なことにチャレンジしていきたいと思います。 出たとこ勝負というのは、抱負や目標がないので良くないことのように思うかもしれませんが、プロジェクトの大小...
大橋量器さんと共同開発しています「ますいす」が、第23回福岡デザインアワードにおいて最終ノミネートされました。関係者の皆様ありがとうございます。最終審査は10/27(水)にありますが、それに先だち、第23回福岡デザインア...
先日告知していた「ちいさなとこのま」がMakuakeにて先行販売開始しました。 詳細は下記URLをご覧ください。 https://www.makuake.com/project/toyogaku/ &nbs...
福山ブランドデザインアワード2020にて採択された「ちいさなとこのま」が近日クラウドファンディングMakuakeにて挑戦を開始します。(販売開始後に再度告知します。) この「ちいさなとこのま」ですが、福山市にある東洋額装...
この度、東京都建築士事務所協会主催の「建築ふれあいフェア 会場配置・展示什器アイデアコンクール」におきましてモックアップ賞を受賞しました。最優秀賞には一歩届きませんでしたが、これを糧に精進したいと思います。 審査委員、関...
建築井戸端会議を始めて、はや一年余りが経過しました。 始めたのが、昨年の緊急事態宣言のときで、色々なプロジェクトが保留になる中、対面でないコミュニケーションの取り方や、オンライン形式(zoom)の面白さを実験的に試してみ...